集合時間 | 18:30 |
---|---|
対象年齢 | 15歳以上 |
所要時間 | 1時間30分 |
集合場所 | 大阪府和泉市いぶき野5-4-7 和泉シティプラザ生涯学習センター3F和室 武内きもの着付教室 |
開催期間 | 通年 |
二世代・三世代に続く着物を今風に!“初心者きもの着付け”体験
「お母さん、おばあさんの着物があるけれど、長い間たんすに眠っている」「着物に興味はあるものの、着る機会は少ないし自分で着付けは難しそう」そんな人たちに朗報です!このプランでは家から自分の着物を持参し、体験プランを受講すると着付けの仕方を覚えられるようになります。二世代・三世代に受け継がれている着物が、たんすで眠りっぱなしではもったいないですよね。昔の柄でも、帯の形や合わせる小物によってモダンに着ることができますよ。まずレッスンのはじめにマネキンを使い、長襦袢の着方、襟抜き法、着物の着方、半幅帯の結び方など一連の流れをていねいに説明してくれます。続いて、先生のサポートを受けながら実技へ。着物をきちんと着ることができたら、次は美しい所作と立ち居振る舞いの基本をマスターしましょう。「ふすまの開け閉め」や「お辞儀」のレッスンを行います。指先や足元など細やかなところまで気を配るので、自然とエレガントな所作が身に付きます。着物を有効に生かして代々着物を今風に着こなしてみませんか。
体験後はそのまま好きなところへお出かけできます
体験レッスンが終了したら、着物のままあなたの行きたいところへお出かけしましょう。ホテルランチや美術館、博物館など優雅に過ごせるような場所へのお出かけはいかがでしょうか。「着物デート」もおすすめ。いつもと違うエレガントな自分を見せられるチャンスですよ!体験時間だけでなく体験後も、着物で過ごす時間を存分に楽しんでくださいね。
知っておけば美人度アップ!所作の基本も学べます
着物の美しさは、立ち居振る舞いの美しさがあってこそのもの。折角の着物姿を台無しにしないよう、相手に好感を持たれる振る舞い方の基本を身に付けましょう。体験プランでは、2つの所作をマスターします。和室の入室の時に必要な「ふすまの開け閉め」エレガントなレディに近づける「お辞儀」のポイントを覚えます。ふすまに添える手の位置が決まっていたり、相手やシーンによってお辞儀の角度が変わるなど、新しい学びがきっとあることでしょう。体験した人から「なんだか話し方までエレガントになってきた!」などの声が上がるそうです。
「たたみ方」をマスターできれば着物を制す
本物の着物美人は、着物の「たたみ方」までもマスターできてこそ。しわになりやすい着物を少しでも長持ちさせるためにはクリーニングに出すのはもちろんですが、正しいたたみ方でたたむというのも重要なポイントです。自己流のたたみ方は、逆にしわを作ってしまう原因になりかねません。着物は洋服と違い、同じ大きさと厚みでたためるというところが魅力の1つ。正しい「たたみ方」をマスターすれば収納が楽になりますよ。
事業者 | 武内きもの着付教室 |
---|---|
対象年齢 | 15歳以上 |
申込可能人数 | 1〜2名 |
最少催行人数 | 1名 |
定休日 | 日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 土曜日 |
開催参加条件 | 女性のみ |
開催期間 | 通年 |
持ち物 | 【持ち物】 ・着物(普段着) ・長襦袢(半襟の付いた物) ・足袋 ・すそよけ ・肌着 ・腰ひも4本 ・伊達締め1本 ・衿芯 ・タオル3本 ・半幅帯(浴衣でつかうような物) ・草履(そのまま帰られる方のみ) 【服装】 服装は自由です |
レンタル品について | ・着物 ・帯 ・長襦袢 レッスン時のみのレンタルとなります |
設備・施設 | 更衣室 なし 教室での着替えとなります シャワー なし |
駐車場 | あり 100台まで駐車可(2時間無料) |
送迎について | なし |
アクセス
武内きもの着付教室
大阪府和泉市いぶき野5-4-7 和泉シティプラザ生涯学習センター3F和室
車でお越しの場合
阪和自動車道「岸和田和泉IC」より府道223号線経由で約10分
公共交通機関での場合
泉北高速鉄道「和泉中央駅」より徒歩約3分
主催会社
ギャラリー
プラン
料金プラン
注意事項
キャンセルについて
キャンセル料は頂戴しておりませんが、キャンセルされる場合は2日前までにお電話にてご連絡ください
日程変更について
参加日2日以前の日程変更は随時受け付けております
開催中止について
状況により中止と判断される場合は、前日までに主催会社よりご連絡いたします
その他特記事項
レッスン終了後、そのまま着物で帰っていただけます(草履をお持ちください)
予約カレンダー
※ご注意 web予約の申込受付は1日前の17:00までとなりますのでお早めに!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 1 |
- 予約可能
- 残りわずか
- 予約締切