集合時間 | 10:00 / 14:00 |
---|---|
対象年齢 | 6歳以上 |
所要時間 | 2時間 |
集合場所 | 千葉県東金市小沼田128-1 房総炭工房たけさと |
開催期間 | 通年 |
大自然の中で理科の実験!? 木の実や葉っぱがインテリアになる花炭づくり
「花炭」という名前を聞いたことがありますか?
素材となるのは、どんぐりや松ぼっくりなどの木の実、花や葉っぱなどの自然素材。蓋をした缶に入れて火にかけて、炭化させたものを「花炭」と言います。
ハスの実や竹などの自然素材を炭化させて、形はそのままにピカピカと黒光りする炭に生まれ変わらせる花炭制作。森や林の中で見つけることができる木の実や葉っぱなどが、形はそのままに真っ黒な炭に変わります!焼き上がった花炭を初めて見た人は、きっとびっくりするのではないでしょうか。じつは食事で使った後は捨ててしまうしかない割り箸だって立派に花炭の材料になり、アイデア次第で鑑賞用のインテリアとして蘇らせることができます。
焼き上がった花炭はさらにひと工夫して、ガラスの器に入れてフラワーアレンジメントも楽しめます。透明なガラスの器に花炭をきれいに並べ入れ、鮮やかな色の造花も飾り付けてアレンジ。真っ黒な花炭とカラフルな造花のコントラストがマッチすると、「アート」を感じさせてくれる作品になります。身近な素材で作る工芸品の花炭は、消臭効果もあるインテリアとして飾っておくのがおすすめです。
2時間で気軽に楽しめる炭焼き体験
普通に炭焼きを作ると、素材を火にかけてから、冷まして取り出すまでに4日から1週間ほどかかります。しかし、このプランの所要時間はわずか2時間!その理由は、講師が事前に採ってきて十分に乾燥させておいた素材を用いているから。おかげで短い時間で「花炭づくり」を気軽に楽しめるようになっています。作り方は簡単!炭にしたい素材を蓋付きの缶に並べ、ドラム缶で作られた専用の釜に入れて酸素が入らないようにして蒸し焼きにします。このとき、缶の蓋を開けなくても、焼いているときの煙の色の変化を見ることで、缶の中に入れたものの具合が分かるそうです。それでも、蓋を開ける瞬間、自分が選んで入れたものがうまく炭になったかを目にするのはドキドキしますね!
自然に触れながら炭の知識を学べます。自由研究のテーマにしてみては?
「木の実などの素材を火にかけたときに不完全燃焼させると炭になり、完全燃焼させると灰になる」。花炭を作りながら、そんな炭の知識を講師がたくさん教えてくれます。花炭を作る体験自体がまるで理科の実験のようでもあり、作品ができあがる頃にはちょっとした「炭博士」になれるかもしれませんね!知識欲を刺激される制作体験プランと言えます。最近はお孫さんと一緒に来るご高齢の人や、家族連れで体験しにくる人も増えているそうです。お子様の自由研究のテーマにするもいいかもしれませんね。
消臭効果のあるモノトーンインテリアに!
花炭は「飾り炭」とも呼ばれていて、茶の湯の世界で飾りとして用いらてきました。この炭工房で作った作品を持ち帰り、モノトーンインテリアとしてリビングに飾っておいてはいかがでしょうか?木の実や葉っぱがそのままの形で炭になった花炭。部屋に飾っておいた作品を訪れた人が見れば、きっと興味を持ってくれそうです。どうやって作ったのか話をすることもできるので、話題を提供してくれるインテリアと言えますね。花炭は炭そのものなので、炭の持つ特徴である消臭効果や除湿効果も期待できます。なお、家にフラワーアレンジメントの材料があるので飾り付けは家で行いたいという人は、講師に希望を伝えれば花炭だけ持ち帰ることもできます。
事業者 | 房総炭工房たけさと |
---|---|
対象年齢 | 6歳以上 |
申込可能人数 | 2〜25名 |
最少催行人数 | 2名 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は火曜日 |
開催参加条件 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください 主催者より回答いたします |
開催期間 | 通年 |
持ち物 | 【持ち物】 ・軍手 ・食べ物 ・飲み物 【服装】 参加の際、熱に弱い素材の服装(ナイロン、ポリエステルなど)は避けてください |
レンタル品について | 特にありません |
設備・施設 | 更衣室 あり シャワー なし |
駐車場 | あり 10台まで駐車可(マイクロバス可) |
送迎について | なし |
アクセス
房総炭工房たけさと
千葉県東金市小沼田128-1
車でお越しの場合
東金九十九里有料道路「小沼田IC」より8分
公共交通機関での場合
お車でのお越しをお勧めしております
主催会社
ギャラリー
プラン
料金プラン
注意事項
キャンセルについて
・7日前~3日前のキャンセル : 20 %
・2日前~前日のキャンセル : 50 %
参加日の当日 : 100 %
日程変更について
日程変更をご希望の場合は速やかにご連絡ください
開催中止について
天候が荒れた場合は中止となる可能性があります
その他特記事項
小雨決行ですが、荒天の場合は中止になることがございます
状況により中止と判断される場合は、当日の朝までに主催会社より連絡いたします
当日急遽開催中止になることもありますのでご了承ください
天候不良などによる主催会社により中止の判断をした場合、体験料金は発生しませんが
現地までの交通費などの費用は補償いたしかねますのであらかじめご了承ください
予約カレンダー
※ご注意 web予約の申込受付は3日前の20:00までとなりますのでお早めに!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 1 |
- 予約可能
- 残りわずか
- 予約締切