ドールランド みなかみ会社情報
−(0件の口コミ)
- ラインナップ充実。季節ごとに旬のフルーツが堪能できる
- 1番人気!毎朝作り立ての新鮮ジェラートも必食!
- 「採る」だけじゃない。「作って」「食べて」楽しい食育体験
ラインナップ充実。季節ごとに旬のフルーツが堪能できる
1月中旬~11月末まで、さまざまなフルーツ狩りを楽しむことができる「ドールランド みなかみ」。いちご、さくらんぼ、ブルーベリー、もも、プラム、ぶどう、なし、りんご。誰もが好きなフルーツがずらり。1つの施設でこれだけ豊富なフルーツ狩りを楽しめるところはなかなかありません。どの季節に訪れても旬の美味しいフルーツが食べられるので、好みの果物を狙って訪れるもよし、思い立ったタイミングでふらりと訪れてその時の旬を楽しむのもよし。今回のプランでは大人気の大粒ぶどうの食べ放題をご紹介していますが、他のフルーツももちろん食べ放題あり。もぎたてフルーツのあまりの美味しさに、全制覇したくなること間違いなし!
1番人気!毎朝作り立ての新鮮ジェラートも必食!
フルーツ狩りの合間にぜひ食べていただきたいのがフルーツカフェで提供されているスイーツ。1番人気はなんといっても美味しいフルーツがたっぷり入ったジェラート。毎朝地元の農家から牛乳を仕入れ、朝一番で園内にて作っています。平日は8種類、土日には16種類もの新鮮なジェラートがずらりと並びます。食べてみればフルーツならではのすっきりとした甘さがたまりません。さらに併設のドールランドショップでは、幻の黄色いりんごといわれる「ぐんま名月」の商品やドールオリジナルの商品も販売。ここでしか買えないものもあるので、ぜひチェックしてみてください。
「採る」だけじゃない。「作って」「食べて」楽しい食育体験
2012年3月にみなかみ町とDole(ドール)が連携・協力し、「食育」をテーマにオープンした「ドールランド みなかみ」は、単なる果樹園ではありません。エデュテイメントファーム(体験型食育施設)として、フルーツを用いたさまざまな経験を提供しています。今回プランとして紹介しているぶどう狩りのようなフルーツを「採る」体験だけでなく、フルーツを使って「作り」美味しく「食べる」ところまで、一連の体験ができるのが特徴の1つです。手作り体験では、みなかみで栽培・収穫されたさまざまなフルーツを使った、ジャムやパイなどの調理体験ができます。
おすすめプラン
- 旬の大粒ぶどうが30分食べ放題!
- 美味しい1粒を見分けるコツは色と張り
- 広い敷地には散歩道や芝生広場も
群馬県のみなかみ町は、谷川岳の雄大な自然や各地に湧き出る豊富な温泉があり、果物を育てるのに適した土地。とても美味しい果物が実ります。「自分が自信を持って美味しいとおすすめできる果物をより多くの人に食べていただきたい」そう思ったのが、ドールランドで働くことにしたきっかけの1つです。実際に訪れたお客さまの多くが、甘く瑞々しいフルーツの美味しさにハマってリピートされるんですよ。自分で採ったもぎたてのフルーツだから、より一層美味しく感じるのかもしれません。季節によりさまざまなフルーツ狩りを開催していますので、ご来園される際はぜひフルーツ狩りを楽しんでくださいね。季節がいい頃なら、ガーデンレストランでBBQ(バーベキュー)を楽しむのもおすすめです。半屋外になっているので、季節ごとに移り変わる景色を眺め季節を感じながら、美味しい食事とフルーツを心ゆくまでお楽しみください。