呉服・和装ギャラリー会社情報
−(0件の口コミ)
Point!
- アクセス良い銀座で着物・浴衣姿を体験
- カジュアルからフォーマルまでさまざまに対応
- 京友禅や清水焼も展示。お土産にぴったりの和小物も販売
アクセス良い銀座で着物・浴衣姿を体験
「呉服・和装ギャラリー」は、東京都・銀座に位置し、アクセス便利なロケーションです。銀座周辺を優雅な気分で散策したり、少し足を伸ばして皇居や浜離宮などで記念写真を撮影したり、浅草などの下町で寺社仏閣を訪れたりと、さまざまな楽しみ方ができるのが魅力。歌舞伎座も近いので、着物を着て歌舞伎鑑賞というのも、貴重な体験になるはず。着物姿で日本の伝統文化を体験できる「着物×茶道体験」プランもおすすめです。
カジュアルからフォーマルまでさまざまに対応
約30種類そろった着物は、たしかな目利きで選ばれた上質なものばかり。また、気軽な街着から、パーティやホテルでのディナーなどドレスアップしたいときに、ぴったりの訪問着までそろう充実したラインナップです。選んだお気に入りの1着は、ベテランのスタッフによる着付けで美しい着物姿に仕上げてもらえます。どのプランにも、着物にぴったりなヘアセットが付いているので、バッチリ、トータルコーディネートできるのも魅力。また、持ち込んだ荷物や着ていった洋服は預けられるので、身軽な状態で散策できるのも安心です。
京友禅や清水焼も展示。お土産にぴったりの和小物も販売
店内には数々の京友禅の着物や清水焼などが展示されています。貴重な作品も多く、伝統ある京文化の美にふれることができます。また、手ぬぐいやバッグなど。手ごろな価格の和小物も販売されているので、お土産におすすめです。「呉服・和装ギャラリー」には、英語や中国語を話せるスタッフも常駐しています。外国から訪れたお客さまのおもてなしにもぴったり。銀座で思う存分、日本の伝統文化を体験するひとときを楽しんでもらえるはず。
おすすめプラン
3,632 円(税込)〜
- 銀座で涼しげな浴衣体験
- ヘアセット付きでトータルコーディネート
- 20時までに返却すればOK
7,265 円(税込)〜
- 銀座で気軽に着物体験
- 着付け、小物、ヘアセット付き
- 返却は20時。たっぷり着物姿を満喫
9,529 円(税込)〜
- 着物姿で茶道体験ができる
- 銀座の本格的な茶室で抹茶を堪能
- 体験後は20時まで自由時間
「呉服・和装ギャラリー」の本社は、京都にある「京都フォーシーズン」。伝統ある京文化を未来に継承していくため、製造・卸を通じて呉服をはじめ掛け軸や清水焼などを取り扱っています。京都でもレンタル着物事業を行っており、2014年に東京・銀座に「呉服・和装ギャラリー」をオープンしました。本社で取り扱っている着物は、京都の伝統工芸品でもある京友禅で染められた逸品が多く、銀座店でもその流れを汲んだ美しい着物を多数ラインナップ。着物の仕立てを見ているだけで、華やかな気持ちになっていただけるかと思います。店内には京友禅の着物の展示スペースやショップスペースも備え、ゆったりとお過ごしいただけます。訪問着から街着、また浴衣まで、さまざまな和装をご用意してお待ちしておりますので、ぜひ気軽にお越しください。